今日を知り、明日を変えるシステム運用メディア

Amazon EC2 M7gd インスタンスが中東 (UAE) リージョンで利用可能になりました

Amazon EC2 M7gd インスタンスが中東 (UAE) リージョンで利用可能になりました

本記事は、2025 年 3 月 19 日にAWS公式サイトの What’s New with AWS? に掲載された英語記事を自動翻訳したものです。

ニュース内容

本日より、最大 3.8 TB のローカル NVMe ベース SSD ブロックレベル ストレージを備えた Amazon Elastic Compute Cloud (Amazon EC2) M7gd インスタンスが中東 (UAE) リージョンで利用可能になりました。

DDR5 メモリを備えたこれらの Graviton3 ベースのインスタンスは AWS Nitro System 上に構築されており、スクラッチ スペース、一時ファイル、キャッシュ用のデータの一時保存を必要とするアプリケーションなど、高速で低レイテンシーのローカル ストレージへのアクセスを必要とするアプリケーションに最適です。同等の Graviton2 ベースのインスタンスに比べて、リアルタイム NVMe ストレージ パフォーマンスが最大 45% 向上しています。また、Graviton3 ベースのインスタンスは、同等の EC2 インスタンスに比べて、同じパフォーマンスで最大 60% 少ないエネルギーを使用するため、クラウドでの二酸化炭素排出量を削減できます。

M7gd インスタンスは現在、米国東部 (バージニア北部、オハイオ)、米国西部 (オレゴン、北カリフォルニア)、欧州 (スペイン、ストックホルム、アイルランド、フランクフルト、パリ)、アジア太平洋 (東京、ムンバイ、シンガポール、シドニー)、南米 (サンパウロ)、中東 (UAE) の各 AWS リージョンでご利用いただけます。

詳細については、Amazon EC2 M7gd インスタンスをご覧ください。開始するには、AWS マネジメントコンソールをご覧ください。

原文

Starting today, Amazon Elastic Compute Cloud (Amazon EC2) M7gd instances with up to 3.8 TB of local NVMe-based SSD block-level storage are available in Middle East (UAE) region.

These Graviton3-based instances with DDR5 memory are built on the AWS Nitro System and are a great fit for applications that need access to high-speed, low latency local storage, including those that need temporary storage of data for scratch space, temporary files, and caches. They have up to 45% improved real-time NVMe storage performance than comparable Graviton2-based instances. Graviton3-based instances also use up to 60% less energy for the same performance than comparable EC2 instances, enabling you to reduce your carbon footprint in the cloud.

M7gd instances are now available in the following AWS regions: US East (N. Virginia, Ohio), US West (Oregon, N. California), Europe (Spain, Stockholm, Ireland, Frankfurt, Paris), Asia Pacific (Tokyo, Mumbai, Singapore, Sydney), South America (São Paulo), and Middle East (UAE).

To learn more, see Amazon EC2 M7gd instances. To get started, see the AWS Management Console.

引用元:Amazon EC2 M7gd instances are now available in Middle East (UAE) Region

人気の記事

最新情報をお届けします!

最新のITトレンドやセキュリティ対策の情報を、メルマガでいち早く受け取りませんか?ぜひご登録ください

メルマガ登録