今日を知り、明日を変えるシステム運用メディア

Amazon CloudWatch では最大 7 日前のデータにアラームを通知できます

Amazon CloudWatch では最大 7 日前のデータにアラームを通知できます

本記事は、2025 年 1 月23 日にAWS公式サイトの What’s New with AWS? に掲載された英語記事を自動翻訳したものです。

ニュース内容

Amazon CloudWatch では、メトリクス データを最大 7 日間まで延長して評価できるようになりました。これは、以前の 24 時間という制限の 7 倍です。

この機能強化により、お客様は、毎日のデータ読み込みジョブや日々のパフォーマンス傾向など、より長時間実行されるプロセスや頻度の低いプロセスの健全性を監視できるようになり、リソースとアプリケーションに関するより深い洞察が得られます。お客様は、ほぼリアルタイムのメトリクス追跡などのユースケースや、複数日にわたるパターンの監視に CloudWatch アラームを柔軟に活用できるようになりました。

複数日のデータに対する Amazon CloudWatch アラームは、AWS GovCloud (米国) リージョンを含むすべての AWS リージョンで利用できるようになりました。

複数日のデータに対してアラームを設定するには、CloudWatch コンソールまたはコマンドライン インターフェイス (CLI) を使用してアラームを作成または更新し、少なくとも 3,600 (1 時間) の期間と、しきい値と比較するデータポイントの数を指定します。詳細については、CloudWatch アラームのドキュメント セクションをご覧ください。

原文

Amazon CloudWatch now lets customers evaluate metrics data for an extended duration of up to 7 days, a 7x increase from the previous limit of 24 hours.

This enhancement empowers customers to monitor the health of longer-running or infrequent processes, such as daily data loading jobs or day-over-day performance trends, offering deeper insights into their resources and applications. Customers now have the flexibility to leverage CloudWatch alarms for use cases like near-real-time metric tracking as well as for monitoring patterns that span multiple days.

Amazon CloudWatch alarming on multi-day data is now available in all AWS Regions including the AWS GovCloud (US) Regions.

To alarm on multiple days of data, create or update an alarm using the CloudWatch console or Command Line Interface (CLI), specify a period of at least 3,600 (1 hour) and the number of datapoints that you want to compare against the threshold. For more information, visit the CloudWatch alarms documentation section.

引用元:Amazon CloudWatch allows alarming on data up to 7 days old

人気の記事

最新情報をお届けします!

最新のITトレンドやセキュリティ対策の情報を、メルマガでいち早く受け取りませんか?ぜひご登録ください

メルマガ登録